Google AdSenseの管理画面を見てると 要注意 という警告が表示されていました。
要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。
ads.txtファイルが見つからないから早くアップロードしなさいという意味になります。
今回はads.txtファイルの正しい設定方法を説明します。
そのためブログサービスが対応するまで待つしか無いと思われます。
目次
ads.txtファイルとは
Google AdSenseのヘルプページによると以下のように説明がされています。
自サイトの広告枠の認定販売者を ads.txt で宣言する
ads.txt による認定デジタル販売者(Authorized Digital Sellers)の宣言は IAB によるイニシアチブで、コンテンツ内のデジタル広告枠が、そのコンテンツのパブリッシャー(ウェブサイトならばサイト運営者)が認定した販売者(AdSense など)を通してのみ販売されるようにするものです。サイト運営者は ads.txt を独自に作成することで、自サイトの広告枠の販売者をより自由にコントロールし、偽物の広告枠が広告主に提供されるのを防ぐことができます。ads.txt の使用は必須ではありませんが、Google は使用を推奨します。ads.txt ファイルを設置すれば、購入者が偽物の広告枠を判別できるため、サイト運営者としても偽物の広告枠に流出するはずだった収益を取り戻せることになります。
ads.txtは必須ではないがGoogleは使用を推奨ということで早速設定してみます。
ads.txtファイルの作成方法
下記がGoogleの説明による設定方法になります。これに従ってads.txtファイルを作成しアップロードします。
AdSense 向けの ads.txt を作成する
Google を自サイトの広告枠の認定販売者として宣言する場合、次のように ads.txt を作成します。
- テキスト ファイル(.txt)を作成します。
- ファイル内に次の 1 行を含めます。
google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0- 重要: 「pub-0000000000000000」の部分はご自分のサイト運営者 ID に置き換えてください。
作成した ads.txt をルートドメインでホストします(例: https://example.com/ads.txt)。
ここで「ルートドメイン」とは、IAB による ads.txt の仕様で定義されているとおり、Public Suffix List に含まれるドメイン名から 1 レベル下のドメインを指します。たとえば「co.uk」は Public Suffix List に含まれるため、「google.co.uk」はルートドメインと見なされますが、「maps.google.co.uk」はルートドメインと見なされません。
ads.txtテキスト ファイルを作成する
テキストファイルの作成方法は何通りがありますが、一番簡単な方法としてはWindowsの場合はデスクトップなどから
「右クリック」ー「新規作成」ー「テキストドキュメント」
で作成することができます。
この他にもメモ帳から直接作成することも可能です。
保存したテキストファイルの1行目にサイト運営者ID等を追加する
ads.txtに記載する内容はGoogle AdSense側で決められています。
google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0
このpub-0000000000000000はサイト運営者IDと呼ばれるもので1アカウントに1つ配布されています。
(複数サイトがあっても同じアカウントの場合は共通の1つのIDとなります)
サイト運営者IDはGoogle AdSenseの管理画面から調べることができます。
サイドバーの「アカウント」ー「アカウント情報」でサイト運営者IDが表示されます。
ここに記載されているpub-0000000000000000を1行目に置き換えます。
保存名は ads.txt とし、文字コードはUTF-8を指定して保存します。
これでads.txtファイルの作成が完了です。
ads.txtファイルをルートドメイン直下にアップロードする方法
FTPクライアントソフト使ってアップロードする場合
ads.txtファイルのアップロードには一般的にはFTPソフトを使用します。
レンタルサーバーの構成にもよりますが一般的には以下の場所にアップロードします。
public_html
┗ドメインフォルダ(ここにアップロード)
パターン2
ドメインフォルダ
┗public_html(ここにアップロード)
同じフォルダ内にはWordPressの構成ファイルがいくつもありますが、ここにアップロードします。
エックスサーバーのファイルマネージャを使ってアップロードする場合
エックスサーバーにはブラウザ上からファイルを直接アップロードできる機能もあります。
ルードドメイン直下にads.txtというファイルを作成します。
次に作成したads.txtにチェックを入れて編集をクリックします。
google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0
の文字列を貼り付けます。
文字コード UTF-8 を選択して保存します。
ConoHa WINGのファイルマネージャーを使ってアップロードする場合
ConoHaの管理画面にログインして サイト管理からファイルマネージャーを選択します。
左側にあるツリーで、public_htmlフォルダ内の独自ドメインのフォルダを選択します。
独自ドメインのフォルダに移動してから、アップロードボタンをクリックします。
あとは、ads.txtファイルを選択してアップロードして完了です。
ads.txtファイルが正しくアップロードされたか確認する
設定したドメイン/ads.txt にアクセスしてテキストファイルの内容と同じ内容が表示されれば完了です。
ads.txtチェックツールで確認することも可能です。
ドメイン上に ads.txt ファイルを設定すると、Google のクローラは次のように動作します。
24 時間ごとにファイルのクロールを試行します。
ファイルの内容を解析して、その広告枠から収益を得る権限を持つ販売者の ID を特定します。
あとは24時間ごとにGoogleのクローラーが巡回してくるので、認識されると先程の管理画面から警告メッセージが表示されなくなります。
“ISO-8859-1” は誤った文字コードです。utf-8で作成してください。と表示された場合の対策
正しい手順でads.txtを作成したにもかかわらずチェックサイトで確認してみると
“ISO-8859-1” は誤った文字コードです。utf-8で作成してください。
と表示が出た場合の対策は .htaccessファイル に文字コードUTF-8の指定を追記します。
.htaccessファイルはもともとルートドメイン直下にあります。
先頭行に下記のコードを追記します。
<Files ads.txt>
AddType "text/plain; charset=utf-8" .txt
</Files>
これで文字コードのエラー表示はなくなります。